適正露出を予測する サニー16ルール

外に出かけて、露出計なしでカメラの露出を決定するときに覚えておくと便利な、サニー16ルールについてお伝えします。

サニー16ルールとは

「晴れの日に陽の当たる屋外で写真を撮るとき、シャッタースピードをISO感度の逆数、絞りをF16にすると適正露光が得られる」というルールです。

晴れなら ISO感度分の1秒、F16

私は、↑こんなふうに覚えています。
ISO400に設定したら、1/400秒、F16ですね。


その他の条件もだいたいの目安があります。
ISO感度分の1秒で、下表のようになります。

絞り状況
F22快晴での砂地、雪原
F16晴れ
F11雲の多い晴れ、明るい曇
F8
F5.6暗い曇
F4日陰、日没




上の表を目安にご自分なりの露光基準を作り上げてみてください。そしたら、あなたも人間露出計です(笑)

このルールは太陽光のもとで、露出計なしにシャッタースピードと絞り値を推定するときの助けになるものです。露出計のついていないカメラを持って出かける人はもちろん、普段オートの設定ばかりの人も、このルールを覚えておくと何かと便利だし、マニュアル露出でうまく撮れるようになりますよ。

ところで、自分のカメラのシャッタースピードには、1/100秒がないとか、1/200秒がない、1/400秒がないということがあるかと思います。そういうときは近い値を選びます。

例えば以下のように、

晴れのとき
ISO100、1/125秒、F16
ISO200、1/250秒、F16
ISO400、1/500秒、F16

として考えてください。


フィルムの場合

それから、フィルムの場合、公称のISO感度より実際の感度が少し低い場合があるので、もし勘ではうまくいかないなというときは、少し多めに露光するなどしてみてください。

富士のACROS IIのデータシートにも参考になる情報があります。
ネオパン100 ACROS II(135)


作例

晴れ、ISO400、1/1600秒、F8( ISO400、1/400秒、F16と同じ)




以下はサニー16ルールの晴れの天気とは異なりますが、参考までに掲載します。

明るい曇、ISO400、1/400秒、F11



日没、ISO400、1/400秒、F4



最後に

世界中どこでも通用するルールなので、ぜひ覚えて活用してください。

以上、適正露出を予測する サニー16ルール でした。
参考にしていただければ嬉しいです。